水無瀬駅×整体部門 水無瀬駅×鍼灸部門
2015年02月時点
まつもと整骨院が選ばれる理由
- 痛くない温熱刺激療法で、痛みがスッキリ解消
- ゴキゴキ鳴らさない二宮整体だから安心
- コミュニケーションを大切にした患者様目線での施術
- 美容鍼などの東洋医学による「美」を提供
- テープ施術などスポーツ医療も充実
あなたはこんな身体の痛みでお悩みではありませんか?
施術の流れ
-
お電話でお問合せ後、ご予約ください。(指名予約はできません)
-
受付後、問診票にご記入いただきます。
-
身体の痛みや不調をお聞きします。
-
患部を動かすなど、触診を行います。
-
施術方針をご説明します。
-
症状に応じた施術を行います。
-
施術後の説明と、生活指導をご案内します。
-
お会計後、必要であればご予約を承ります。
産後の骨盤矯正コラム
まっちゃんのコラム
まつもと整骨院 代表挨拶
私は高槻市の出身ではありますが、島本町からわずか数百メートル入った上牧地域で生まれ育ち、上牧小学校・五領中学校で学びました。独立にあたり「この地域に貢献できる事をしたい」「地域の方々に愛ある医療を」と考え、2001年にまつもと整骨院を開業させていただきました。現在当院があるのも、皆さまの応援があってこそだと感謝いたしております。これからも患者様一人一人とのコミュニケーションを大切に、心と体の両面からのケアを行うことで、「また来たい」「何かあったらお願い!」と患者様から頼られる治療院になれるよう鋭意努力していく所存です。
松本 淳(まつもと あつし) 1970年4月生まれ。大阪府高槻市出身
高校時代まで上牧地区で過ごし、上牧・島本をこよなく愛す。学業や修行で地元を離れるも、また地元にもどり、地域の方の健康回復・維持・促進を目指し2001年に、「まつもと整骨院」を開業。現在も院長業務の傍ら、治療技術の向上を目指し勉強会や講習会に参加し技術の研鑽に励む毎日を過ごす治療家。地元のママさんバレーのコーチ兼トレーナーとして参加しスポーツを楽しむ一方で、競技を通した地域とのコミュニケーションも大切に考える地域人でもある。
所有資格
柔道整復師(国家資格)、鍼師・灸師(国家資格)、イトオテルミー療術師、イトオテルミー指導師、整体師(二宮整体)、機能訓練指導員
所属団体
公益社団法人 大阪府柔道整復師会、公益社団法人 日本柔道整復師会、日本柔道整復接骨医師会、
イトオテルミー親友会